糸通しの使い方
Threading method
[2020.04.24 更新]
・チェーンステッチ1
・チェーンステッチ2
・サテンステッチ
・ブランケットテッチ1
・ブランケットテッチ2
をUPしました。
刺繍ステッチを方法毎に解説しています。白菜堂の刺繍キットに記載のステッチから優先的にUPしてゆきます。あなたの刺繍ライフの手助けになれば幸いです。
同じステッチ名でも、他の刺繍教本とは異なる方法で解説しているものあったりします。当ページではchou-chinoisが普段行なっている手順を記しています。他作家さんのレシピ本や、出版社さんの刺繍教本と見比べたり、試したりしながら、あなたの一番刺しやすい方法を見つけて刺繍を楽しんでください。
※当ページに使用している画像・文章などのコンテンツの著作権はchou-chinois にあります。無断転載を固くお断り致します。
※スマホからの閲覧の際は各作品画像を2回タップ、またはタイトルをタップすると詳細ページへ遷移します。
Threading method
Thread knot
Chain stitch 1
・ステッチの始め方
・縫い方
Chain stitch 2
・ステッチの終わり方
・角度の付け方
・最初と最後の繋げ方
Satin stitch
Blanket stitch
・ステッチの始め方
・縫い方
Blanket stitch
・ステッチの終わり方